【仕入れ担当 田渕より】
紬糸の質の違い、柔らかみ…
結城紬だからこそ感じられる味わいがございます。
ざっくりと風合いにハイセンスなデザインが素敵な
八寸名古屋帯のご紹介でございます。
小紋や紬などのカジュアル着にあわせて。
しっかりとした厚み、ふっくらとやさしい素材感を
是非ともお手元でご堪能くださいませ。
【お色柄】
素朴な織口が味わい深い帯地は、
暁鼠色の濃淡色で織り分けて。
ほどよい厚みでしっかりと織り上げられ、
紬ならではのフシによる凹凸が帯地に表情を添えております。
その帯地に浮かび上がる唐花の意匠。
どことなくモダンな雰囲気が、
現代の街並みにも似合う帯姿を演出してくれることでしょう。
穏やかな自然の中で育まれた素材の優しい趣き。
結城の里のぬくもり、素材であそぶ贅沢。
優しい民芸味に、不思議と都会的なハイセンス。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約3.75m
全通柄
※名古屋仕立て
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、街歩き、気軽なお食事など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。