商品番号 1409481

十日町名門【秀美】 特選十日町友禅訪問着 「蔦葉」 気品香る繊細な染めの美しさ… 十日町名門のこだわりの作品!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 渡辺より 】
十日町の名門秀美より特選訪問着をご紹介いたします。
秀美さんのお着物は雑誌掲載も多数あり、
その見事な意匠センスから人気も高いお品です。

古典を愛する正統派のお着物ファンの方にもご納得いただけることと存じます。
生地における品質、技の巧みさ、洗練されたデザイン。
その全てにこだわりつくした逸品でございます。

表情豊かな魅力を着物として身にまとう贅沢を、
どうぞお手元にて存分にご堪能くださいませ。


【 お色柄 】
さらりと滑らかな丹後ちりめん地。
斜市松の地紋が浮かぶ絹地を薄梅鼠色に染め上げて。
お柄には、風情豊かな蔦葉の意匠を描き出しました。

丁寧な染めのあしらいが地色に可憐な優彩を添えて。
女性美溢れる気品に満ちた一枚に染め上がりました。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈187cm 内巾37cm (裄丈70cmまで)
白生地には、丹後ちりめんを用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる帯 袋帯など



※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る