商品番号 1399630

★【人気の単衣!】 (仕立て上がり・中古品) 創作正絹紋意匠色無地 「流水鹿の子」白緑  一つ紋入 ☆ 身丈154.1 裄64.4

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

帯合わせもしていただきやすく、
一枚お持ち頂ければ本当に重宝していただける色無地のお着物。

中古品で単衣のものとなると、なかなかご紹介の機会もございませんので、
お目にとまりましたら、どうぞお早めにお求めくださいませ!


【商品の状態】
 お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
 一部仕付けもついており 
 表地に気になる難や汚れなどがございません。
 おおむね美品としてお届けできます。



【お色柄】
お色は、おだやかな淡い白緑。。
絹独特のゆったりとした光沢の中、
疋田紋が織り込まれた
さざなみのような流水地文様が浮き沈み…
お色の世界に奥行きと味わいの表情を演出いたします。

所作で浮き沈みる
彫刻のような陰影変化は大変美しく、
他に差をつける仕上がりでございます。

シーンや場所を選ばないお道具のような扱いやすさに、
前に出過ぎない表情は、現代のお着物シーンにもぴったり!
ぜひとも、あらゆるお席でお楽しみくださいませ。

大変お値打ちとなっておりますので、
どうぞこの機会をお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
背より身丈154.1cm(適応身長149.1cm~159.1cm)(4尺 0寸 7分)
裄丈64.4cm(1尺 7寸 0分) 袖巾32.2cm(8寸 5分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾25cm(6寸 6分) 後巾28.8cm(7寸 6分)
バチ衿
居敷当てなし 背伏せあり
五三の桐の中陰紋がはいっています
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈66.3cm (1尺 7寸 5分) 袖巾33.3cm (8寸 8分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================






居敷当てなし

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣のシーズン(6月、9月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、茶席、お子様行事のお付き添い、会食、ご挨拶等

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る