【仕入れ担当 田渕より】
特選の一条…。
ひと目でこころ奪われます。
マットな金彩を用いて侘び寂びのムードで描かれた
塩瀬地の九寸名古屋帯をご紹介いたします。
お柄の一部に施された刺繍によるお柄に陰影がうまれ、
さりげなくもこだわりの高さを感じさせる特選品。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなくお願いいたします。
【お色柄】
しっとり、するんと滑らかな塩瀬地。
シックな墨色の地には鈍い輝きの金彩にて竹の意匠が描かれました。
葉の一部には刺繍が施されております。
見た瞬間に目に焼き付くその「完成度」の素晴らしさと魅力を、
必ずやご堪能いただけます。
染め帯の楽しみは、尽きないもの。
付下げ、色無地、小紋、御召などにあわせて
和の趣を感じてくださいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約3.75m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、お食事、お稽古事、街着、ご趣味の集まりなど
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。