【仕入れ担当 竹中より】
締められる方のお人柄を
うかがわせる 優しいいムードに
個性ある袋帯
お好みがあいましたら
ぜひご検討くださいませ
【商品の状態】
リサイクル品として仕入れました
手先 たれさきとも始末はしてありますが
口閉じなし帯芯なしで締められていたようです
ふたつ折りの締め跡がございます
このままでもお締め頂けますので
仕立てあがり品扱いとして出品させて頂きます
【お色柄】
気品漂う白銀の霞のような
引箔の帯地
そのキャンバスに作家さん(落款あり)
の手描きにてお太鼓とおなか たれさきに
情趣漂う情景がえがかれました
寺社の門前で遊ぶ男女の童子が繊細なタッチで
生き生きと描かれました。
見ているだけでも癒やされる素敵な一条。、
どうぞお手元でご覧くださいませ。
絹100% 長さ約4.22m
耳の縫製:かがり縫い
お柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、女子会、街着、ランチ、趣味のお集まりなど
◆あわせるお着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。