商品番号 1383901

●【B反】 【となみ織物】 特選西陣織袋帯 ~瑠璃彩~ 「彩遊大花華文」 絶対お値打ち! 訳ありで破格!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
西陣名門の特選品…
目にした瞬間にふわりと心まで明るくなるかのような、
優しくも高雅なムードに満ち満ちた袋帯をご紹介いたします。
となみ織物さんの作品のなかでも様々なものがございますが、
とりわけハイクラスな、しっかりとした織り質のお品でございます。

今回訳ありで大変お値打ちに仕入れることが叶いました。
この機会をどうぞお見逃しなくお願い致します。


【色柄】
しっとりとした錦の織りくちをお楽しみいただける帯地。
爽やかな水色の地に仕上げられ、
そこに、装飾性に富んだ細かな花意匠が、
欧風ムードも感じさせつつ、優雅に織りあらわされております。
その織り味は、緻密で繊細。
調和のとれた優しい彩りが喜び遊ぶかのように織りあらわされて、
女性の心と姿を、優美なる華やぎに包み込みます。

永く存分にご堪能くださいませ。
安心できる名匠の、確かな一本です。
どのようなお席にも自信を持ってお召しくださいませ。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします!


【 商品の状態 】
タレ先から太鼓下くらいまでヤケがございます。
お手元で現品をご確認の上、お値打ちにご活用くださいませ。


【となみ織物について】
創業は、嘉永三年(1850年)。
「となみ帯」といえば雑誌美しいキモノでもお馴染み。
伝統に根ざした正統派の帯から、数々の作家、画家とのコラボレーション、
さらに時代に新風吹かせる新たな創作にも意欲的な西陣でも随一の織元さんです。

となみ織物は西陣でも現在では数少ない、和紙の紋図作成を行っている名門の機屋さんです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく)  
長さ約4.35m
となみ織物謹製 
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、観劇、お食事会、音楽鑑賞、パーティー、お付き添いなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る