【仕入れ担当 中村より】
洗練されたデザイン。すばらしき織味。
思わず目を奪われてしまうほど…
まず、お値打ちに出回っているものとは質が違います。
ごく細い織糸の密な織りくちによって得られるしなやかさ…
締め心地や崩れにくさを決定付けるのは斜め方向への伸縮性。
お手元で帯地を少し引っ張っていただければ良く分かります。
体にキュッと寄り添い、長時間結んでいても苦しくならずに、
美しい帯姿を維持してくれることでしょう。
【お色柄】
[ 風貴彩苑錦 ]と題されたひと品。
しっとりとした織りくちの黒地に、横段調子に牡丹唐花の花葉模様が連続的に織り上げられました。
緑と珊瑚、洗朱のいろどりのコントラストがおしゃれ心を刺激します。
装飾性に富んだ細部にただよう、エレガントなムード。
ちょっとした所作の振る舞いで浮き沈みする煌きの妙。
連続紋の味わい深いリズムが、奥行きと華やぎを演出し、
和の装いをドレスアップしてくれます。
緻密に計算された配色の妙と、意匠、おりくちの確かさは
一目で格上と分かる出来ばえ。
もちろんのこと、高級品にのみ許される、
裏表継ぎ目のない「本袋」の技法で織り上げられております。
界切り線の表し方も高級な組み紐のように織り上げられ、
並品ではない風格をただよわせております。
格調高い訪問着から色無地などに最高の帯姿を演出するだけでなく、
逸品クラスのお振袖にも、この上ない華やぎを添えてくれることでしょう。
どのような場でも自信をもってお召しいただけることと存じます。
美しき帯姿をお約束する作品をお届けいたします。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。
【某一流織元について】
訳あって機屋さんなどの詳細をこの場にてご説明できません。
詳細をお知りになられたい方は商品担当までお問い合わせくださいませ。
(お電話もしくはお問い合わせフォームよりどうぞ。)
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
おすすめ帯芯:綿芯
六通柄・本袋帯
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、入卒式、パーティーなど
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、紋付き色無地など