染めの小紋ですが、大島のな表情。
味わい深く、風情たっぷり!
素敵な単衣小紋をご紹介いたします。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまりました。
着用シワがほとんど残っておりません。
気になる難や汚れなどがございません。
美品でございます。
細やかなシボ立ちのちりめん地。
その地は白色をベースに、
大島の絣を彷彿するような細やかな十字にて、
都の山景色を染めあらわしました。
あの大島のような緻密な絣意匠を演出する染め。
たっぷりとした柄行でありながら、
落ち着いた配色できりりと引き締めて、
シックで、小粋な表情を演出いたします。
もちろんのこと現品限り!
お目にとまりましたら、どうぞお早めにお求めくださいませ!
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm(1尺7寸8分) 袖巾35cm(9寸2分)
============================
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈161cm(適応身長156cm~166cm)(4尺 2寸 5分)
裄丈63.5cm(1尺 6寸 7分) 袖巾33cm(8寸 7分)
袖丈48.5cm(1尺 2寸 8分)
前巾23cm(6寸 0分) 後巾28.5cm(7寸 5分)
※居敷当あり・背伏あり
※ガード加工済み
◆最適な着用時期 単衣シーズン(6月、9月)
◆店長おすすめ着用年齢 年齢問いません。
◆着用シーン 茶席、お出かけ
◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯、ファブリック帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。