商品番号 1338776

特選創作綴れ織両面袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「桜花/漣」 この上ない品格を纏う… 重宝の両面使い!

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


年々織り手さんが減少しており、大変希少となっているつづれ織りの袋帯。
素晴らしい技術にて精巧な織美に満ち溢れる特選の一条をご紹介いたします。
間隙かけられた一本。
まずはどうぞじっくりとご覧くださいませ。

しなやかな帯地は、高貴な煌めきを放つ暁鼠色から黒色へと深みを増して…
お柄には桜の意匠を透かし織を用いてあらわしました。
また片面には幽玄な彩りで漣を織りなして。
シンプルの中に研ぎ澄まされた感性が光るこのお品。
気品にあふれた表情で素晴らしい装いをグレードアップしてくれます。

「日に寸、五日に寸、十日に寸」と言われる気の遠くなるほどの日数と過程。
少しずつ完成されてゆく、美への情熱がこめられた綴織。
他とは全く違う、この打ち込み。
糸を織り込む本数が格段に違います。

綴れ地とは思えないほど締め心地は格別の仕上がり、
職人技の結晶のような作品です。
どうぞ大切にお持ちいただきたいと願うお品です。

どうぞ上質な和姿に大人の趣味性をお楽しみくださいませ。
この機会、どうぞお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄
※帯芯無し仕立て

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、お付き添い、レセプション、お食事会、音楽鑑賞、観劇、芸術鑑賞など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、紋付色無地、小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る