軽やかに、涼を纏って…
一足早く厳選して仕入れて参りました!
夏に映える上質な着こなし。
大人はこだわる、さりげないお洒落、ステキな創作性。
京の染匠より上質夏小紋をご紹介致します!
お探しの方、お目にとまりましたら是非どうぞ!
サラリと軽い、やわらかな透け感の絽地。
柔らかな淡藤色をベースに、一面にあらわされた麻の葉文様。
極々限られた色彩でシンプルながら趣のある一枚になっております。
こういったお品は、はやりすたりもございませんし、
ご年齢も特に選びませんので、帯合わせもしやすく、
着回しのきくお品かと存じ上げます。
夏に涼を感じさせる優美なたたずまいに、
大人のお洒落心たっぷりの一品。
帯あわせもしやすくお洒落に重宝することでしょう。
季節をまとう贅をご堪能ください。
この機会、お見逃しのないようお願い致します。
絹100%
長さ約13m 内巾36cm(裄最長約68cm)
白生地には丹後ちりめん駒絽地を使用しております。
◆最適な着用時期 6月末~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)
※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,320円→手のし3,025円】に変更となります。