【京の名工房】
傑作本手刺繍訪問着
「清水茶屋辻文様」
圧巻の美しさ。
刺繍で伝えるこの上ない華やぎ…

商品番号:1561917

¥598,000

(税込)

  • 5,980ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 10/14 10時00分まで販売

商品番号1561917
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
この刺繍美…
最高級の名にふさわしい…本当に贅沢な逸品。

一流染繍工房による、
一面に贅沢な刺繍を施した最高クラスの傑作訪問着のご紹介です。

職人さんの熟練の技と美的感覚の研鑽…
創意工夫によって生まれた意匠の数々は、
典雅な柄行となって再現されております。

これほどのクラスの作品は、
制作数もごく限られておりますので、
まずお目にかかれることがございません。
今回は懇意にしていただいております問屋さんから、
特別に仕入れさせていただきました。

まさに繍いを極めた名門のお品。
お目に留まりましたら、この機会にご検討頂けましたら幸いです。


【 お色柄 】
なめらかに肌上をすべる丹後ちりめん地。
淡いアイボリーの地一面を覆い尽くすように
茶屋辻文様が縫い表されました。

松や桜、楓、枝垂柳などの草花や、
小舟、上前には清水の舞台など…
随所に金糸をあしらい表現されたその面持ちは、
他では見ることのできない立体感、存在感を醸し出しています。

贅沢の極みともいえる卓越された美の結晶。
ここまでのお品、決して量産ができるものではございません。
慶事の装いやパーティーに最上級の装いでお楽しみくださいませ。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈約178.5cm 内巾36.5cm(最長裄丈69cmまで 最長袖巾肩巾34.5cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


商品番号1561917
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(232点)もっと見る

¥ 598,000
カートに入れる