商品番号:1512785
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
加賀友禅作家【 本間哲哉 】氏による、
草花のデザインを大胆にアレンジした
重口(おもくち:加工やお柄が多い)の
特選訪問着のご紹介です。
本間哲哉氏は昭和・平成の時代に加賀友禅の発展に
大きな影響を与えた加賀友禅作家の重鎮・鶴見保次氏の
元で修業を経て、独立した気鋭の作家。
加賀五彩の彩りをベースに、絵画のような迫力ある
構図でお柄が染めあしらわれており、ご結婚式・式典への
ご参列やパーティー、初釜、観劇などのシーンに
流行り廃りなくご年齢問わず末永く御召いただける
お品でございます。
【 お色柄 】
加賀友禅の染台にふさわしいやや重めの目方の
濱縮緬地をごくごく淡い薄女郎花色と青藤色に染め分け、
絵羽全体を使って見事な枝ぶりの紅白の花をつけた
源平咲きの梅に、手前に透かすようにひるがえる几帳が
染描き出されております。
【 本間哲哉について 】
本加賀友禅作家
石川県文化功労者にも選ばれた加賀友禅作家
鶴見保次の元で10年間修行した後、30歳で独立。
手がける作品は古典題材のものが多いが、ただ緻密に
古典をなぞらえるのではなく、古典を踏み外さないように
しながら自分の個性をそえる作品作りをしている。
【 経歴 】
1968年 金沢市生まれ
1989年 鶴見保次に師事
2000年 加賀友禅作家として独立
2003年 第29回加賀友禅新作競技会 中部産業局長賞
2004年 花鳥風月展 加賀友禅新作競技会 産地合同展 最多賞
2017年 伝統工芸士認定
2018年 第44回加賀友禅新作競技会 協同組合加賀染振興協会理事長賞
2020年 イマジンワンワールドKIMONOプロジェクト パレスチナ振袖制作
【 加賀友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)
石川県指定無形文化財
京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。
絹100%
たち切り身丈178.5cm
内巾:約37cm(最長裄丈約70cm 袖巾肩巾35cm)
白生地には特選濱縮緬・まるまん光彩1等品980gを使用しております。
【 付属証紙 】
経済大臣指定伝統的工芸品
加賀染振興協会・加賀友禅の証紙
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、初釜、観劇 など
◆あわせる帯 袋帯、フォーマル向きのデザインの綴れの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
この商品を見た人はこんな商品も見ています