商品番号:1561299
(税込)
【仕入れ担当 吉岡より】
紋織紬地を染めた単衣仕立ての京友禅小紋に、
博多織らしい確かな織りの風合いと、
キリッとシックな配色、シンプルで使い回しの利く
モダンなデザインが特徴の博多織八寸帯を合わせて。
全体柄の小紋を、シックな博多織帯で飾る
単衣のカジュアルコーディネートのご提案です!
セットならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
どうぞお見逃し無く!
【色・柄】
(着物)
絹地に用いたのは、そっと縞の地紋が浮かぶ紋織紬地です。
夏物ほどの透け感はございませんが、肌触りも軽く
単衣の季節には最適な風合いです。
地色はナチュラルな生成り色とごく淡い水色を基調として、
一面に横段状で彩りが移り変わるようぼかし染めて。
そこへ墨色のみで「ボタニカル」柄を染め表しました。
そのかすれるようなタッチ…
一面に埋め尽くすデザインの奥行き。
細部に渡り、思わず目を奪われてしまう繊細さを兼ね備えた一枚です。
見るものの心を奪うおきものとは、
きっとこのようなおきもののことをいうのでしょう。
一目でその上質さを感じていただけることと思います。
大人の気品にモダンな趣味性をそえて…
京の匠が創作した逸品小紋を、どうぞ末永く、
お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます。
(帯)
シックな黒色を基調とした帯地に、
青グレーやアイボリー、灰茶色を加えて
「格子地に菱段文」の創作模様を織り成しました。
キリッとモダンなデザインで、コーディネートにも重宝頂ける博多帯です。
博多織の地組織でしか表現できない独特の風合いをお楽しみください。
お手元で永くご愛用頂く一本となりましたら幸いです。
【商品の状態】
(着物)
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
(帯)
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。
お届けまで1週間ほど頂きます。
【 博多織について 】
経済大臣指定伝統的工芸品(1976年6月14日指定)
鎌倉時代、中国(南宋)へ渡った商人の
満田弥三右衛門が考案し、その子孫が改良工夫して
博多に広めたとされる。
博多織による帯を筑前黒田藩の初代藩主・黒田長政が
江戸時代に幕府に献上したことで広く認知された。
これによりその図柄には献上柄と名がついた。
現在の博多織の献上柄には厄除け、子孫繁栄、
家内安全の願いが込められている。
1本の帯を作るのに7000~15000本もの経糸を使うため
柔らかくてコシのある地風である。
糸の密度が高いので締める時にキュッキュッという
「絹鳴り」と呼ばれる独特の音色がする。
【 京友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年6月2日指定)
京都府知事指定伝統工芸品
京都の伝統工芸品の1つで古来の染色技法を
扇絵師の宮崎友禅斎が大成したもの。
元禄時代に京都で生み出された友禅技法で
日本三大友禅(京友禅、加賀友禅、
江戸(東京)友禅)の1つ。
「糸目糊」という糊を用い、筆で色付けする際に
滲んで色移りすることを防ぐ防染技術が用いられており、
基調の色が決まっておらず、当時の公家や大名好みの
デザインに多彩かつ鮮やかな色合いや金銀箔、刺繍などが
用いられた絢爛豪華、かつひときわ華やかな印象のものが多い。
明治時代には化学染料と糊で色糊を作り
型紙によって友禅模様を写し染める「写し友禅染め」が
友禅染めの中興の祖と称えられる廣瀬治助によって
発明され、「型友禅」として大量生産が可能となった。
量産できるようになった友禅染めは一気に普及し
飛躍的な発展を遂げ、昭和51年6月(1976年)には、
経済産業省指定伝統的工芸品として指定を受け、
現在も世界中から高い評価を得ている。
【着物】
表裏:絹100% 縫製:手縫い
居敷当て無し、背伏せ付き
【帯】
絹100% 長さ約3.6m(仕立て上がり)
大倉織物謹製 ◇全通柄
身丈(背より) | 159cm (適応身長164cm~154cm) (4尺2寸0分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 31cm(8寸2分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 9月~10月(秋単衣)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着湯年齢は問いません。
◆着用シーン お出かけ、お食事、街着、ショッピングなど。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。