商品番号:1559136
(税込)
【仕入れ担当 竹中より】
吉祥の中に込められた遊び心
慶賀のシーンに
ワンランク上のシルエットを演出する
素敵な黒留袖のご紹介です
【お色柄】
ほどよいシボのちりめんを深みある黒色で染め上げました。
意匠には 優彩の松梅模様を背景に
加賀は兼六園の雪吊りをモチーフにしたような
松葉模様をリズミカルに並べ
その内に正倉院華文や七宝 亀甲 花菱などの有職紋や
菊 桜などの草花模様を多彩にちりばめました
さりげない金彩と駒刺繍も
気品にはなやぎを添え
お慶びの御咳できっと重宝して頂けることと思います
ぜひこの機会にご検討ください!
絹100% 丹後ちりめん
たち切り身丈177cm 内巾37cm (最大裄丈約70cm)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 40-60
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立てご希望の場合、
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+比翼16,5000円+紋入れ16,500円+お仕立代39,600円(全て税込)で承ります。
・海外手縫い価格です。国内手縫いは、+42,900円(税込)で承ります。
お仕立て上がりまでの期間は、通常約50日です。