【単衣着物+帯2点セット】
【東レ】セオα(アルファ)小紋
【爪掻本綴織元 浅田綴】特選手織綴織八寸名古屋帯 ≪御仕立て上がりセット≫

身丈163 裄68

商品番号:1559324

¥127,600

(税込)

  • 1,276ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送

商品番号1559324
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】


汗ばむ季節にぴったり!
【東レ・セオα】より単衣の季節から盛夏まで
幅広く使える便利な夏着物をご紹介致します。

「シワ加工」を施したセオα素材で、ドライな肌触りが嬉しいポイント!
洋服のように洗濯ネットに入れて洗濯できるので、お手入れにも手間がかかりません。

絽や紗のような目がある透け感ではございませんので、
汗ばむようになってきた単衣の季節からもお召いただけます。


今回は単衣の時期にぴったりのコーディネートをご紹介。
京都【 浅田綴(あさだつづれ) 】の
綴八寸名古屋帯とのセット。
どうぞお見逃しなくお願い致します。




【 お色柄 】
[着物]
シャリ感のあるセオα地は
クリーム色を基調にして、
花輪繋ぎ模様が表現されております。


[帯]
今回ご紹介致しますお品は、黒地に
染め描いたような繊細なタッチで
モダンな柄が織り上げられた一品。

複雑に絡みるつらなる紙テープにような
意匠が幻想的に浮かびあがります

お色を統一し、メリハリのあるお柄付で
モダンな印象に仕上がっております。




【 商品の状態 】
お仕立て上がりで未着用の新品として仕入れてまいりました。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


帯はリサイクル仕立て上がり品として仕入れました
うっすらと締め跡がございますが美品です。
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。


【浅田綴れについて】
天保四年(1833年)に初代浅田勢為(あさだせい)が西陣で織屋を創業。
以来、 つづれ帯一筋に家業を継承し、
これまでに数々の競技大会にも出品され、数多くの賞をとられている名門です。

あの山口百恵さんの引退記念映画、川端康成原作「古都」には、
北山杉の柄のつづれ帯をご提供されています。

その名門が編み出した、「紋綴れ」の技法。
紋紙を使用した手織りの綴れ帯となりますが、
把釣孔(はつりこう)などもあり、
一見して爪掻きの本綴れとみまごう面持ちがございます。

また、紋紙を使うことによってより繊細な色柄表現が可能となり、
爪掻綴れではここまで表せない、美しく自然なお色のグラデーション、
霞むように浮かび上がる金彩の表現など、実に精密な織り味をお楽しみ頂けます。



~セオα(アルファ)~

● 優れた吸水性、速乾性
  綿よりも素早く汗を吸収して外に発散し、べたつきを防止!
● 簡単お手入れ、形態安定性
  適度なハリとコシで美しいシルエットを保ちます!
● 清涼感のある着心地

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

[着物]
品質:ポリエステル100%(東レセオアルファ)
仕立て ミシン・手縫い併用 広衿・絽衿裏付き

[帯]
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約3.73m
柄付け:お太鼓柄

爪掻本綴帯織元 西陣浅田綴謹製 
※腹の御柄付は両腹です(腹の両方にお柄があります)。
品質保証書つき

- サイズ

身丈(背より)163cm (適応身長168cm~158cm)
(4尺3寸0分)
裄丈68cm(1尺8寸0分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)
※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が
目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 5月~6月上旬、9月~10月上旬の単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1559324
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る