商品番号:1558097
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!
京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。
今回ご用意したセットは
透ける素材感とやわらかみが魅力的な、
伝統工芸士『西川治郎』による越後縮のお品と
モノクロの表情がしんとした静けさ、涼を感じさせ…
大人の女性の凛とした後姿を演出するひと品。
ポリエステル素材の絽九寸名古屋帯でございます。
お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1539531
通常価格:94,800円税込
涼風通す柔らかな地。
渋みのある柳煤竹色を基調として一面に細やかな格子模様を織り上げました。
白地の帯できりりと引き締めたり、鮮やかなお色で華やかに、
また他のどのようなお色の帯でも、大変あわせやすい地色でございます。
手に入りにくい盛夏の夏紬の中でも、本当に丁寧に仕上げられたお品。
きっと毎年夏が来る度に、お袖を通すのが楽しみになることでしょう。
≪帯≫
商品番号:1549275
通常価格:12,100円税込
白色の絽地には水墨画のような表情で竹が描かれました。
白い染め抜きが雫のようで、涼を感じさせます。
夏の小紋や付下げ、色無地にも、
風情あふれる和の味わいに満ちた後ろ姿をお愉しみくださいませ。
【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
≪帯≫
中古品として仕入れて参りました。
一部に汚れがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。撮影箇所は太鼓下、太鼓上の三角の付近です。)
【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※居敷当付き、ガード加工済み
【帯】
素材:ポリエステル
長さ約3.6m
お太鼓柄
身丈(背より) | 165cm (適応身長170cm~160cm) (4尺3寸6分) |
---|---|
裄丈 | 67.5cm(1尺7寸8分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 28.5cm(7寸5分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。