商品番号:1557757
(税込)
【仕入れ担当 吉岡より】
ふわり繊細な織の面持ち。
やわらかな真綿糸と手織りのぬくもりが感じられる一枚。
織のお着物ファンにも人気が高い塩沢紬のご紹介です。
シンプルでお使い頂きやすい上質紬として…
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなくお願いいたします。
【色・柄】
ほっこりとやわらかな風合いの紬地。
ごく深い濃紺色を基調として、一面に青藤色の「蚊絣」模様が織り成されました。
多くのきものファンに愛され続けてきた塩沢紬。
シンプルな面持ちは、個性的な染め帯から素材感のある自然布の帯など、
自由自在にコーディネートを楽しんでいただけることと存じます。
【塩沢紬について】
経糸に生糸と玉繭糸、緯糸に手紡真綿糸を使用することで、
真綿特有の柔らかさもありながら、生糸の独特の上品さも
合わせ持つ紬。
通常、『塩沢』といえば、独特のシボ立ちの本塩沢が
一般的ではございますが、本品は『塩沢紬』、
同じ塩沢の名を関する織物ですが、生産数が少ないお品です。
絹100%
長さ12.8m 内巾38cm(裄丈72cmまで)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、気軽なお食事、街着、行楽など
◆あわせる帯 お洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)