小柄な方に!仕・中古 単衣【本場白大島紬】
【益田勇吉】
≪白恵泥≫
本場白大島紬訪問着
「ゆたさ」
≪息をのむ、圧巻の芸術性。≫身丈148.8 裄66.3

商品番号:1557651

¥52,800

(税込)

  • 528ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1557651
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】

広げた瞬間に…
思わず誰しも、息のむお品。
≪白恵泥≫の特選白大島紬。
並べば歴然。その「白」は、他の白大島とは一線を画するもの。
大島のプロをして「白恵泥の白は違う」と言わしめる…
別誂えの特選白大島紬の
リサイクル仕立て上がり品として仕入れました


【商品の状態】
仕立て上がり中古品として仕入れました
衿二折箇所に画像のような極淡い変色がございますが
その他着用感もさほどない
美品でございます

※矢印の巾は1㎝です

【お色柄】


今も活発に活動している燃える薩摩の地には、何万年の歳月を経て、
地熱や火山熱の膨大な熱エネルギーによって生成された白い土があります。
「薩摩焼」の土として利用されているその土を用いるのが、白恵泥染め。
白泥を幾度も幾度もくぐった絹糸。
くぐらせる前と明らかに異なるそのしなやかさは…
「カシミアの手触り」と呼ばれるほどのもの。
他の白大島と明らかに異なるその風合いには本当に驚かされます。

薩摩の白泥をくぐった白大島はしなやかで着心地が良く、シワになりにくいそう。
しっとりとしているのにしなやかな強さが存分に発揮されております。

すっきりとした白ではなく、白泥独特のこっくりとした白に青が寄り添うような彩り。
波打つような青や水色、薄墨色の濃淡の緯絣が さざなみのように
美しいメロディを奏でるかのように…織り出されました

「ゆたさ」とは
喜界島の方言で「心地よい」という意味です。
これこそが、現代の感性にあったシンプルハイセンスと言えましょう。
母から娘へ、大切に末永くお役立ていただくお品として…
<本物>を求める方に、ご堪能いただければ幸いです。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏 絹100%  手縫い
居敷あてあり

- サイズ

身丈(背より)148.8cm (適応身長153.8cm~143.8cm)
(3尺9寸3分)
裄丈66.3cm(1尺7寸5分)
袖巾34.1cm(0尺9寸0分)
袖丈49.5cm(1尺3寸1分)
前巾26.5cm(7寸0分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾35.2cm(9寸3分) 袖丈55cm(1尺4寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

内あげ11㎝ほどございます

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単時期 5-6 9-10月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢を問いません。
◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、音楽鑑賞、おでかけ など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアルな綴れ帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1557651
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2949点)もっと見る

¥ 52,800
カートに入れる