【宮繍苑里葉】≪仕・中古美品≫
特選正絹草木染紬「緑風」シンプルな無地調紬! 身丈158.5 裄65.5

商品番号:1557495

¥35,200

(税込)

  • 352ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1557495
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【 仕入れ担当 竹中より 】



落款が「里葉」と織り込みがございます

享保の時代より、延々と続く染と織りの名門 宮繍苑。
その八代目にあたる女流作家里葉は、染織の歌人とも呼ばれています。

その卓越した技と磨かれた感性は、他の追随を許さない独自の世界を作り上げています。
着物好きの方ならきっとご存知のブランドです。
今回は、その宮繍苑より シンプルな無地調の先染めの
暈し紬のご紹介です。



【 商品の状態 】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れましたが
着用感もさほどない
おおむね美品としてお届けできます




【 お色柄 】

自然味のあるざっくりとした風合いの
生紬の生糸がふんだんに使われております。
ところどころに浮かび上がる節糸は、風合いに味を出すとともに、
お色にも繊細な濃淡を醸しだします。


染のように深みのある色糸で織り表わされた、静かな彩
穏やかな薄黄緑を基調として白茶や薄サーモンの彩を
先染め糸で綾なし 
味わいある霞のような暈しを表現しました

シンプルながら味わい深く
帯合わせにより
民芸的にもスタイリッシュにも
着姿を御楽しみいただけます

シンプルながらも軽やかになりすぎない、
大人の洒落感を演出いたします。

飽きのこない カジュアルシーンに
おすすめの1枚!

この機会にぜひご検討いただけましたら幸いです



竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛の色:水柿無地 
※素材の性質上、フシによる凹凸、組織の変化、色の濃淡がございます。
 風合いであって難ではございませんのでその点ご了承くださいませ。
 

- サイズ

身丈(背より)158.5cm (適応身長163.5cm~153.5cm)
(4尺1寸8分)
裄丈65.5cm(1尺7寸3分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈47cm(1尺2寸4分)
前巾23.5cm(6寸2分)
後巾28.7cm(7寸6分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35.6cm(9寸4分) 袖丈53cm(1尺4寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 合わせの季節(10-5月頃)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、気軽なお食事、観劇、芸術鑑賞、趣味のお集まり等

◆合わせる帯 洒落袋帯、名古屋帯等

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1557495
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2957点)もっと見る

¥ 35,200
カートに入れる