商品番号:1545442
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
粋に、モダンに自由な和姿…
鮮やかに個性を感じさせる正絹創作小紋のご紹介です!
【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました
着用跡やたたみジワがございます。
また画像のような汚れやスレがございます。
(矢印の長さは1cmです)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
さらりとした手触りの程よいシボ立ちで、
繊細上品な陰影が着姿を包み込むちりめん地。
黄橡色×深縹色の縦長に幅の違う
変わり市松模様に染めあげました。
凛とした色彩に動きが感じられ
おしゃれな装いをお楽しみ頂けます。
また八掛けには桜のはなびらを配し
小粋さも感じ取れます
洋装の多い方にも馴染みやすく、
ワンピース感覚でお召しいただけることでしょう。
コーディネートの幅の広い、創作性豊かな一枚です。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!
絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:国防色に深縹色の桜のはなびら
身丈(背より) | 161.5cm (適応身長166.5cm~156.5cm) (4尺2寸6分) |
---|---|
裄丈 | 67.5cm(1尺7寸8分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 25.5cm(6寸7分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷の季節
◆店長おすすめ着用年齢 お好みに合えばおいくつでも
◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、ご旅行など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています