商品番号 1555736

“上質単衣限定プライス!” 【京随一の老舗染匠】 【染色作家 田口晃三】 特選本手描京友禅塩瀬九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「松波海賦文様」 繊細な手仕事の技… 糸目友禅の藝術!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
京でも随一とされる、
伝統的な染めの技法のみを追求されているあの老舗染匠さんによる作品…
塩瀬地の特選九寸名古屋帯をご紹介いたします。

染めたのは繊細な糸目友禅に定評のある作家・田口晃三氏。

昔ながらの本糸目友禅にて、最高級のお品を専門に染め上げる氏の作品は、
室町でもお見かけする機会は決して多くございません。
糸目友禅では右に出る者がいないと称される、田口氏。
染めの仕上がり、着姿の存在感、まず間違いございません。

その素晴らしき作品を、御仕立て上がりならではの価格にて。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなくお願いいたします。


【 お色柄 】
するりとした肌触りが心地よい、なめらかな塩瀬の帯地。
地色は、穏やかで洗練された印象の柳鼠(やなぎねず)色に染め上げられています。

意匠には、叩き染めの上に繊細な糸目で
松と海賦文様が彩り豊かに描かれました。
重ねられた金彩が静かに煌めきを添えています。

なんと細やかな筆致でしょうか…
その気品ある仕上がりは、ひと目で上質さを物語ります。

小紋や付下げ、色無地と合わせて、
和の風情あふれる凛とした後ろ姿をどうぞお楽しみくださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.8m
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お食事、コンサート・観劇、お茶席、お稽古ごと、趣味のお集まり、街歩きなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る