商品番号 1554352

“31日迄!” 【本決算最終プライス】 【紋屋井関 御寮織】 特選西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「市松地に蔦」 重厚な意匠美と繊細な織美… 磨き抜かれた御寮織の匠技!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
至高の逸品袋帯…
西陣織の始祖として知られる紋屋井関の「御寮織」、
高雅に美しき格調に満ちた作品をご紹介致します。
限られた場所で限られた方にだけ販売される最高級品。

ここまでの存在感、老舗ならではのさすがの織味を感じられます。
未仕立て新品ではできない大変お値打ち価格でのご紹介でございます。
お見逃しなくお願いいたします。


【色・柄】
歴史と実績に裏付けられた名門の匠が織りあげた逸品は
シックな黒色を基調として、艷やかな箔糸をたっぷりと織り混ぜて。

全体にマットに艶めく緑色の漆箔を込めて、
柄の背景に市松模様を浮かべて。

意匠には輝きに変化のある金糸と、穏やかな色糸を込めて
「蔦」の柄が織り成されました。

箔糸の高雅さを引き立たせつつ、彩りの変化とも合わさって立体感も感じさせ
崇高かつ極上のしゃれ味をもって比類なき魅力的な後姿を作り上げてくれます。

また、お手にとっていただければお分かり頂けると思いますが、
軽やかな織味の帯地は信じられないほどしなやかで、斜めの伸縮性に富み、
横には伸びないという復元力の強さが、しめやすくしわになりにくい地風です。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外) 
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る