商品番号 1552269

【24日23時迄!週末限定タイムセール】 【安政二年創業 染の岡重】 特選本手加工友禅塩瀬九寸名古屋帯 「航海図」 遊び心に抜群の趣味性。 世界を巡る、名門の感性。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
こちらの意匠…
一瞬で心奪われ仕入れて参りました。

200年もの歴史を持つ名門、岡重による
特選塩瀬九寸帯をご紹介致します。
定番の古典柄も良いですが、
たまにはこのようなオシャレな帯でコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

和姿の主役または名脇役に…
まずはどうぞご覧くださいませ。


【 お色柄 】
するり滑らかな塩瀬地。
その地をごく淡い、くすみのある淡藤色に染めなし、描き出されたのは航海図の意匠。
大航海時代を思わせる、異国浪漫に満ちた仕上がりです。

愛らしくお洒落な後ろ姿に、きっと通りすがる方も
夢中になってしまうことでしょう…
まず他では見ることのできない、
創作センスの高さを感じていただけると存じます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
おすすめの帯芯:突起毛綿芯
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、コンサート、ご旅行、お食事、お出かけなど

◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物

お仕立て

★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る