商品番号 1551640

【川島織物】 (仕立て上がり・中古美品) 特選西陣本袋帯 「松皮菱若松文」 ☆モダンフォーマル

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

軍配のマークでお馴染みの川島織物。
お着物好きの方ならもちろんご存知のことと思います。
デパートや有名呉服店などにも高級品として並ぶ、
西陣の老舗であり名門である機屋さんです。

今回はその名門川島織物さんの…
素敵な逸品袋帯を、
中古品としてお値打ちにご紹介いたします。

【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れましたので
締め跡が少々ございます
汚れなどはございません

新品となりますと決してのようなお値段ではご紹介できませんので、
ぜひ一度お手元でご覧いただきたく思います。
どうぞお見逃しなく、お値打ちにお求め下さいませ。


【お色柄】

名門 川島らしい
ひと目で良きものと分かる、
軽快さを感じさせながらも
崩れすぎない 面持ちが非常に印象的な作品です。

淡い緑青箔の濃淡の地を背景に
松皮菱のフォルムに模した若松紋を
金糸と優彩にて ふっくらモダンに織り上げました


上品かつ 奥行きに富んだ面持ちを感じさせます。

格高くも決して「華美」という訳ではなく、
ぐっと引き込まれるような
凛とした力強さをまとっていただけることでしょう。

また本品は、「本袋」による縫製のお品です。
川島織物の中でも、高級品にのみ許されるのが「本袋」。
本袋は表地と裏地を同時に、輪のように織り上げる帯のことを指します。

お柄行きはもちろん、品質にもしっかりとこだわりを持たれているからこそ、
長く代々と受け継いでいける本物の品物が出来上がるのです。


名門ならではの、素材の確かさとしっかりとした丁寧な織り味は、
お手にとっていただければすぐにご納得いただけることでしょう。

この機会をぜひお見逃しなく、末永くご愛用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ約4.3m
本袋帯 柄:六通柄
川島織物謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン式典、パーティー、およばれ お子様行事のお付き添い等

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地等

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る