■毎日お買い得!安心の低価格でご紹介!■
・これ以上値下げできないお値段で掲載!
・届いてすぐに使える状態のものを厳選!
・全て1点もの!追加はございません!
お目に留まりましたらお早めのご注文をお願い致します。
【 仕入れ担当 渡辺より 】
西陣の名門【 龍村美術織物 】より、
扱いやすい全通京袋帯のご紹介です。
お太鼓柄の位置を気にせず締められる全通帯は、
着物初心者の方にもおすすめ。
落ち着いた彩りと趣深いデザインは、お茶席での装いに最適です。
【 お色柄 】「唐花雙鳥長斑錦」
経錦の技法を用いた織法を使い、繊細かつ重厚感のある織り地を実現しています。
正倉院御物の御軾裂を原型としつつ、新たな工夫を加えた構図。
色とりどりの間道と金銀糸が、華やかさと深みを兼ね備えた仕上がりです。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用跡やたたみジワがございます。
ご着用の際に気になるような汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
絹100% 金属糸風繊維除く
長さ約3.6m
柄付け:全通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶会、音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、お稽古など
◆あわせる着物 色無地、御召、小紋、紬など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。