商品番号 1476143

【ぎをん齋藤 齋藤織物】 特選手織り紬袋帯 ~中世裂~ ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「牡丹唐草に向い鳥」 ふっくらと淑やかな彩り… 存在感溢れる傑作趣味帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。


※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
 風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。


京都 祇園を代表する高級呉服店『ぎをん齋藤』が生み出すこの織、この表情…
きもの通の方ならば1本は…と熱望されるお品。

『一度締めると、もう他の帯は締められない!』と思わせる、
最高の仕上がりの袋帯を大切にご紹介致します。


【仕入れ担当 吉岡より】
一目で心奪われる、存在感溢れる意匠美…
その美しさに惹かれて仕入れて参りました!

高い創作性を感じさせる作品。
飛び柄のように彩りが映えるカジュアル袋帯は、
特に淡い彩りの小紋にお使い頂きやすい事でしょう。

他にもお洒落ものの訪問着、色無地、付下げなどと合わせて
趣味のお席やお食事会など、個性を添えて装う場面にお薦めです!

まさに、大人向けの粋なカジュアルを感じて頂ける作品ですので、
おしゃれきものファンの皆様に、自信をもってお勧め致します。

プロの方が見られても、良いお品と一目でわかる本当に素敵な仕上がりです。 
どうぞ、この機会をお見逃しなく!


【色・柄】
随所に真綿糸によるふっくらとした風合いを込めた紬の帯地。
シックな黒と深い焦茶色を込めて、一面に牡丹唐草の地模様を浮かべて。

そこへ、鮮やかな彩りと金糸を合わせて「向い鳥」模様を織り成しました。

しなやかな生地風からは想像もできないほど、
しっかりとした織くちは何度締められても丈夫で、
何度も確かめていただきたい自信の仕上がりです。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

たれ先文字確認のため、たれの一部を解いております。
ご注文を頂きました際は、縫製を致しますので、10日程度頂戴します。
何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。


【ぎをん齋藤 齋藤織物について】
『ぎをん齋藤』は創業が天保年間、現当主で八代目となる齊藤康二氏が率いる、
百七十年余りの歴史をもつ老舗呉服屋さんです。

伝統に培われた技術と斬新なアイデアの融合。
古典を踏襲しながらも、現代のシーンに調和するお品を、
独自に抱える織り手と染め手に依頼して…
個性豊かな作品をデザインから制作まで、一貫して行っている老舗。
もちろん、ご存知の方も多いことと思います。

そのぎをん齋藤のイメージを形にし生み出してらっしゃるのがこの齋藤織物。

齋藤織物の物づくりの根底には、徹底的に素材にこだわり、
人間の手のぬくもりが感じられる技術が流れています。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ4.4m
齋藤織物謹製
耳の縫製:袋縫い
おすすめ帯芯:綿芯
◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お食事会、お出かけ、パーティー、コンサートなど

◆あわせる着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る