【仕入れ担当 竹中より】
さらりと、夏に美しく。
手織小千谷上布のご紹介です!
ひとクラス上の、夏の素敵に装う上質なお出かけ着として。
雪深い越後の小千谷地方で上質の麻糸を用いて、
一本一本丁寧に織り上げられております。
レアな夏のおしゃれな1枚
ぜひご検討下さい!
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワがわずかにございますが
汚れなどない美品でございます
【お色柄】
透け感の美しい墨茶色の地には
経緯の絣にて 井桁た変わり花菱紋が
一面に織り上げられています
あくまでもサラリと、夏場にふさわしい風情です。
丹念に織り上げられたことが一見してわかる仕上がり。
湿度の高い日本の夏も、きっと心地良くお過ごしいただけることでしょう。
夏の贅沢な衣として…
どうぞ素敵にお召しくださいませ。
本当に本当におすすめ!!
めぐる季節に! 涼やかな夏の装いを、存分にお楽しみ下さいませ!
麻100%
背より身丈154.1cm(適応身長149.1cm~159.1cm)(4尺 0寸 7分)
裄丈68.2cm(1尺 8寸 0分) 袖巾35.6cm(9寸 4分)
袖丈47cm(1尺 2寸 4分)
前巾25cm(6寸 6分) 後巾27.6cm(7寸 3分)
居敷当あり
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.7cm (1尺 8寸 4分) 袖巾35.6cm (9寸4分)
袖丈51.1cm(1尺3寸5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)、夏単衣の季節(6月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お食事、観劇、和のお稽古、趣味のお集まり、街着等
◆あわせる帯 夏の洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。