たいへん人気の「やまぶどう」の籠バッグです。
高価なものですが一生モノとして長くお使いいただけるお品です。
―やまぶどう―
ブドウ科のつる性植物。冷涼地の山奥で他の木々に巻きついて自生しています。
蔓の太いものだと直径10センチにも及びます。
やまぶどうの皮はとても丈夫で、使い込むことによってツヤが増し、アメ色に変化。
「育てるバッグ」「一生使えるバッグ」と言われています。
天然素材の山葡萄の樹皮を剥ぎ、丁寧に編み込んだひと品。
使えば使うほど艶が出て美しく変化していく山葡萄の籠バッグ。
だんだんと変化していく籠バッグはかけがえのない「自分だけの籠」になっていきます。
山葡萄バッグの中には内張布が付いてないタイプもありますが、
本品には巾着式の内張布が付いており、内側には小物ポケット(×3)あり利便性も高いひと品。
サイズはA4サイズ。シンプルデザインで和装洋装問わずにお使いいただけます。
※独特の匂いがある場合がございますが、山葡萄製品特有のものであり人体に有害なものではありません。製品特性としてご理解くださいませ。(使用前に陰干しするなどである程度は解消されます。また使用していく中で匂いは無くなっていきます)
素材:山葡萄樹皮
内布:綿(柿渋染)
製造:中国
サイズ:横31cm 高さ24cm(持ち手含まず) マチ11cm
◆季節 夏
◆用途 カジュアル 和装洋装問わず