【 仕入れ担当 渡辺より 】
清雅な夏の和姿にワンランク上の装いを…。
涼やかな装いに本袋ならではのすっきりとした帯姿。
ご紹介機会の少ない夏の”本袋帯”をご紹介いたします。
夏のハイクラスフォーマル、本袋。…と言えば名門【志都香】。
暑い季節にも最高の気品を演出してくれる一本でございます。
【 お色柄 】
地色はシックな黒を基調として、淡い彩りの絹糸と銀糸を用いて
流れるような曲線的に広がる七宝の中に色鮮やかな花菱を織り成しました。
艷やかな光沢感と、絹糸の上品な彩りによる立体的な面持ちが魅力です。
夏物には本当に希少な、裏表つなぎめのない【本袋】の技法で織り上げられております。
夏物の帯としては大変高級なひと品。
気品ある後姿を演出し、夏の涼やかな装いを素敵にグレードアップしてくれます。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:本袋
おすすめの帯芯:夏綿芯(白/黒)
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
5月下旬~6月の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など。
◆あわせる着物 夏の訪問着、付下げ、色無地