【仕入れ担当 竹中より】
街歩きやご友人との気軽なランチなどなど…
カジュアルなお出かけにぴったりの一枚。
風情豊かに、大人の洒落感あふるる
創作絣紬をご紹介いたします。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
表裏とも目立つよごれ傷はなく
おおむね美品としてお届けできます
【お色柄】
シュッシュ、絹スレの音が心地よく。。
まろやかな白に薄水色や藤の濃淡の色糸で
手絣により 情趣漂う意匠が浮かび上がります。
雲霞のように広がる松や樹木紋に
屋敷の軒先の一部が織り出されました
イメージで広がる雅な情景は
おしゃれ心を刺激し
飽きのこないシルエットをお楽しみいただけます
独特の浮き沈みするような表情ををまとい、
風情豊かに感じられて。
染めには無い織りならではの柔らかな奥行きが広がります。
気軽なカジュアル着として、あるいはシックに大人っぽく…
帯合わせによって様々な表情をお楽しみいただけます!
お手元でご愛用いただける一品として、この機会にぜひお求めくださいませ。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈148.8cm(適応身長143.8cm~153.8cm)(3尺 9寸 3分)
裄丈63.6cm(1尺 6寸 5分) 袖巾32.2cm(8寸 5分)
袖丈45.4cm(1尺 2寸 0分)
前巾23.8cm(6寸 3分) 後巾29.5cm(7寸 8分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2 cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.8cm (9寸 2分)
袖丈49.2cm(1尺3寸)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
身丈(背より) | 148.8cm (適応身長153.8cm~143.8cm) (3尺9寸3分) |
---|---|
裄丈 | 63.6cm(1尺6寸8分) |
袖巾 | 32.2cm(0尺8寸5分) |
袖丈 | 45.4cm(1尺2寸0分) |
前巾 | 23.8cm(6寸3分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2 cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.8cm (9寸 2分)
袖丈49.2cm(1尺3寸)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、芸術鑑賞、気軽なお食事、趣味のお集まり等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半幅帯等
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。