商品番号 1415502

【草木染工房】 特選赤城紬訪問着 ~自然原糸織~ 「創作木立文」 ※八掛なし シンプルシックなデザイン 帯合わせで様々に!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 渡辺より 】
通好みの洗練された美の感性。
草木の柔らかな色彩をお楽しみいただける、
シンプルなデザインの紬訪問着のご紹介です。

本品は上州赤城山麓でとれる、乾繭する以前の繭『生繭』を原料とし、
あえて原始的な手法の、手座繰りの1本引きにする糸を精錬せずに
蚕の作った自然のままに用い、織り上げた紬です。
座繰りは糸を無理に引っ張ることがないので、糸自体を傷めず、
繭の持つ自然の美しさがそのまま残ります。
また、引き手のクセと繭の個性によって節糸があらわれ、
表情豊かな織りあがりとなります。

帯合わせで様々なコーディネートをお楽しみいただけるお品。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。


【 お色柄 】
程よくハリがあり、薄手に織り上げられた白茶色地。
やさしいフシ糸の凹凸の感じられる、その地に、
手絣にて木々が立ち並ぶ木立の意匠が織りなされました。

洗練された素敵な着こなしをご満喫くださいませ。
お手元でご愛用いただける一枚となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100%
たちきり身丈:179cm 内巾:36.5cm(裄69cm前後まで)
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアル寄りの格式のパーティー、芸術鑑賞 など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解地入れ6,050円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る