【仕入れ担当 田渕より】
お茶席やお稽古、ちょっとしたお出かけにも!
重宝間違い無しの特選江戸小紋。
そんな定番のお着物に、そっと個性をしのばせた素敵な一枚をご紹介いたします!
スマートかつモダンな印象の着姿をお楽しみ下さい。
アウトレット価格のお値打ちな機会を、
どうぞお見逃しないようお願い致します。
【お色柄】
しっとり、しなやかに肌に沿う絹布。
白生地にはシボ感豊かな濱のちりめん地を厳選して。
お色はインドネシア原産の白檀(びゃくだん)によって穏やかな青藤色に染め上げ、
一面に花襷模様をあらわして…
女性らしい気品とやわらかみのある上品な印象です。
さりげなくも存分に華やぎ、奥行きを感じさせる表現にて配されております。
こまやかに表現された流行りすたりのない悠久の美をお楽しみ頂ける佇まいは、
シルエット美しく、重宝するお品になるでしょう。
落ち着いたリズムと、清らかな風情。
他では見られない珍しい印象、現代的なシーンにもよく似合う一枚。
良きお色柄ですので大変重宝いただけるかと存じます。
絹100%
長さ約13.5m 内巾35cm(最大裄66cm前後まで)
白生地は特選濱ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まり、お稽古など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)