【仕入れ担当 竹中より】
なかなかお見かけすることのない上質加工。
創作センスあふれる九寸名古屋帯をご紹介いたします。
周りから一目置かれる、上級ハイセンスな装いを
リサイクルならでのお値打ち価格にて
ぜひご堪能くださいませ。
【お色柄】
するん、さらり。
塩瀬地ならではのすべらかな絹地を
深み有る墨色に染め上げて、
お太鼓と前帯部分にて
すべて刺繍の技にて
可憐に咲く蘭の花模様があらわされました。
黒地に映える駒刺繍が素敵に
奥行きをかもしだします。
ここまでシンプルな意匠構成でありながら、思わず目を引く佇まい。
おしゃれ帯のバリエーションのひとつとして
ぜひご検討くださいませ!
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
塩瀬ですので わずかながら
生地にスレ あたりなどがございます。
ご了解の上ご検討下さいませ!
絹100%(金銀糸風繊維のぞく) 長さ3.6m
柄:お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)単衣6月9月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お稽古 趣味のあつまり 女子会 お食事 観劇 行楽
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋 織のきもの
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。