【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66.5cm (1尺 7寸 5分) 袖巾34cm (8寸 9分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
ナチュラルで素材感豊か、やわらかな透け感と風合いが、
涼やかな着姿を演出する紗紬のご紹介でございます。
手加工ならではの優しいタッチが、さりげなく趣味性を漂わせるような、
大人のカジュアルを期待させる一品に仕上がりました。
肌につかないさらっとした地風、軽やかな風合い。
夏の和姿に快適な地風でございます。
シャリリとした地風が夏らしい紬地は自然味溢れる山吹茶色を基調として。
意匠には朧気な色彩使いにて茶屋辻に風趣な松などの草花を描き出しました。
穏やかなタッチで落ち着きある面持ちに…
シンプルながらも大人の女性らしい豊かな風情が漂い、本当に素敵な仕上がりです。
色使いもごくシンプルでご年齢を問わず、
帯あわせ次第で様々な表情をお楽しみいただけます。
音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行に、是非お召しいただきたく思います。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈156cm(適応身長151cm~161cm) (4尺 1寸 3分)
裄丈64.5cm (1尺 7寸 0分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
袖丈45.5cm (1尺 2寸 0分)
前巾24cm (6寸 4分) 後巾30cm (8寸 0分)
※居敷当無し、背伏せ付き
◆最適な着用時期 6月~9月(単衣から盛夏にかけて)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、街着、カジュアルパーティーなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。