商品番号 1325004

≪御仕立て上がり・中古美品≫創作袋帯 別篠麹塵 「四合菱文」 しなやかな織味に麹塵染の幽玄な色。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、
 締め跡も見受けられず美品でございます!
 お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


織りの細やかさ、繊細にこだわりもって表現された意匠性、そして色彩の表現…。


今回ご紹介致しますのは、ハイセンスな色彩ながら、
都会的な表情を見せる粋な大人カジュアルな一条です。

密に織り込まれた帯地はしなやかな風合いで、手触りなめらか。
お色は上品な渋茶の濃淡で織り上げて。
お柄には、四合菱文の吉祥文が織りなされています。
※四菱の意匠は中央で4つの隅があわさることから
四合菱-しあわせ菱(さいわい菱ともよばれ
縁起のいいお柄とされています。


構図・色彩・お柄。
随所に高いデザイン性が感じられ、現代的なハイセンスをお楽しみいただけます。
巧みな織の表現で研ぎ澄まされた空間性が感じられるひと品です。

モダンで趣味性感じる雰囲気は、
訪問着から色無地、付け下げ、また御召や小紋等、幅広くお使いいただけます。
名門のこだわりの一条を是非お手元でご堪能くださいませ。
どうぞお見逃しのないよう、お願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ4.5m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
東京ますいわ屋扱い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、など

◆あわせるお着物 訪問着、色無地、小紋、御召など


※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る