============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.8cm (1尺 8寸 7分) 袖巾34.8cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆仕立て上がり リサイクル品として仕入れてまいりましたが
着用あとも目立たず おおむね美品でございます。
白茶をベースに蒔糊調子に一面に
ほどこし 奥行ある石畳模様を
浮かべました。
そしてとび柄にて 水たまりを
表すかのように疋田で楕円文を
重ねました。
統一された色調の仕上がりは
帯合わせもしやすく
カジュアルなお出かけにも
きっと重宝していただけることと
思います。
どうぞこの機会をお見逃しないよう…
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます!
表裏:絹100% 縫製は手縫いです。
背より身丈154.5cm(適応身長149.5cm~159.5m) (4尺 0寸 28)
裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.2cm (8寸 0分)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半幅帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。