商品番号 1319643

【本決算】 【河合美術織物】 特選西陣織袋帯 ≪手織≫ 「寿鶴文」≪西陣の誇り!これぞ最高級の手織り!≫

売切れ、または販売期間が終了しました。

重厚な能装束の復元で知られる【河合美術織物】。
機械化が進む中、
いまだに【手織り】の技も残し
こだわりに物作りを続けていらっしゃいます。

西陣の老舗がその織技を駆使して富貴に織りあげた、
素晴らしいまでに豪華な特選袋帯をご紹介いたします。
このクラスのお品は、滅多とご紹介できません。


これぞ、まさに一生もの。
一度ご覧頂いたらもう忘れられないその意匠、彩り、織りの富貴さ。
まずはどうぞご覧くださいませ。

【 寿鶴紋 】と題された御品。

深く冴える朱に金の混色の箔地。

冴え渡る彩り、ひときわ存在感を放つ意匠…
帯地一面、六通にわたり大胆な構図にて
左右より金銀羽ばたく二羽の鶴を
力強くかつ高貴なムードに
織り上げました。

大胆かつ豪華ながらも、しっとりとした情緒と風格に満ちた存在感。
女性らしい雰囲気をも醸し出した、
最高に贅沢な逸品に仕上がりました。
お着物をご存知ない方でも、きっとすぐに「よきもの」おわかりいただけます。
悠久の美を感じさせる高雅な表情。

さすが河合美術ならではの贅沢な織り上がりです。
手織り帯は中国で製織されるものがほとんどで、
京の西陣の地で手織り
されるものは今となっては本当に数少なく、
入手困難になっております。

西陣の名門の逸品をぜひ…
どうぞ末永く存分にご堪能くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣・河合美術織物謹製

六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 -40代まで
◆着用シーン 成人式、入卒式、結婚式、披露宴、パーティーなど
◆あわせる着物 振袖、色留袖、訪問着、紋付色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る