シンプルですが、華やぎをさりげなく。
自然の味わいと染めの風情が溶け合った、
上品な紬地付下げをご紹介いたします。
★仕立て上がりの中古品です。
着用シワ、汚れなどがございませんが、
全体的に画像のような筋焼けが見受けられます。
ご了承の上、お値打ちにお求めくださいませ。
(※矢印の幅は1cmです)
柔らかでいて、さらりとした紬地。
やさしいフシ糸の顔をのぞかせるその地は、
落ち着きを感じさせてくれる藤鼠色。
お裾には、手描きのようなしっとりとしたタッチにて、
花枝とその果実の文様を表現しました。
また、上前のお柄には刺繍が施されており、
立体感とエレガンスを感じさせます。
素朴な愛らしさが漂って。
和姿の多い場面でも、すうっと際立ち、
大人のさり気ない風情を演出してくれることでしょう。
少し格をもった帯をあわせたら
きちんとしたお席にはお袖を通していただけますし、
お洒落袋帯とコーディネートされて、
カジュアルスタイルにも素敵です。
大人の余裕をきりりと。
もちろん現品限りでございます!お目に留まりましたらぜひ!
============================
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。
============================
表裏:絹100% ※縫製:手縫い
背より身丈154cm(適応身長149cm~159cm) (4尺 0寸 6分)
裄丈67.5cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34cm (8寸 9分)
袖丈47cm (1尺 2寸 4分)
前巾24.5cm (6寸 4分) 後巾28.5cm (7寸 5分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢問いません。
◆着用シーン パーティー、ホテル・レストランでのお食事、コンサート・観劇、
街着、趣味のお集まり、気軽な茶会
◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。