さりげなくも 個性を感じさせるお洒落な
一本のご紹介でございます。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
締め跡が少々ございますがお太鼓箇所などは
おおむね美品でございます。
柔らかくしなやかに織り上げられた紬地。
洗柿と蜂蜜色の混色や
黄土とモスなど味わいある彩りが
ランダムな横段取にぼかし織り上げられた
1点です。シンプルながらお太鼓の出し方で
表情もかわり 飽きのこないおしゃれを
お楽しみいただけることと思います。
カジュアルな装いのバリーエーションの
1点としてご検討頂けましたら
幸いです。
この機会、お見逃しございませんようお願い致します!
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ4.2m
耳の縫製:袋縫い 柄:六通柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お食事(ディナーからランチにも)、コンサート・観劇、
趣味のお集まり等、街着
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、御召、小紋、織りのきもの
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。