リサイクルお仕立て上がり八寸帯の
お届けです。締め跡はごくわずかで
お太鼓などは美品でございます。
証紙などはございませんが
おそらくは博多織かと思われます。。
お手元で現品をご確認の上、お値打ちにご愛用くださいませ。
趣ある柳鼠の斜子織の絹地は
まるでレリーフのような立体感で
いぶしたような金や漆箔を織り込みながら
半円取に正倉院ゆかりの
宝相華や鳳凰紋が
織り出されました。
素朴な印象になりがちなカジュアルな
装いをさりげなくドレッシーに演出。
おしゃれシーンに重宝いただけましたら幸いです。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
絹100%
長さ3.63m
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お稽古 趣味の集まり 街あるき 女子会 小旅行 行楽
◆あわせるお着物: お召 小紋、紬など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。