和姿に個性を。
味わい深く、印象的。
意匠美冴え渡る一条をご紹介いたします。
どうぞごゆっくりご覧下さいませ。
しなやかに織りなされた濃緑色の地に
金糸を一面に織り込んで…
お柄には味わい深い和の色彩使いにて、
秋草の意匠が一面に染め表されました。
穏やかな光沢を魅せる金彩使いがなんとも美しい仕上がりに。
深みの地色との統一感あるコントラストと、
色とりどりの輝きに満ちたその佇まいは
どうのようなお着物との組み合わせであっても
高雅な風格と気品を演出してくれる一品でございます。
上質感たっぷりな一条。
大人女性の和姿に、さらり、さり気なく個性を添えて。
飽きのこないお洒落な装いをご堪能いただきたく思います。
どうぞこの機会、お見逃しなくお願い致します。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
おすすめの帯芯:突起毛綿芯
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、ショッピング、パーティーなど
◆あわせる着物 洒落訪問着、色無地、付下げ、小紋、織りの着物など