帯合わせもしていただきやすく、
一枚お持ち頂ければ本当に重宝していただける色無地のお着物。
お目にとまりましたら、どうぞお早めにお求めくださいませ!
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
わずかに着用シワが残っており、
また保管時の樟脳の香りがきつめに感じられます。
その他両衿に画像のような着用汚れ筋が見受けられましたので、
その点ご了承の上、お値打ちにお求め下さいませ。
※矢印の幅は1cmです。
一面に細かな地紋が浮き沈みする紋意匠地。
その地を黄朽葉色一色で染め上げて、
こっくりと深みのトーンが印象的な一品に仕上げました。
シーンや場所を選ばないお道具のような扱いやすさに、
前に出過ぎない表情は、現代のお着物シーンにもぴったり!
ぜひとも、あらゆるお席でお楽しみくださいませ。
大変お値打ちとなっておりますので、
どうぞこの機会をお見逃しなく!
表裏:ポリエステル100% ※ミシン仕立て
背より身丈161cm(適応身長156cm~166cm)(4尺 2寸 5分)
裄丈65.5cm(1尺 7寸 3分) 袖巾33.5cm(8寸 8分)
袖丈49.2cm(1尺 2寸 9分)
前巾22.5cm(5寸 9分) 後巾29.5cm(7寸 7分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン コンサート・観劇、お食事、お稽古、街着等
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。