商品番号:1560201
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
加賀友禅作家の【 岡本幸治 】氏による、
すっきりとした花のデザインの訪問着のご紹介です。
帯あわせのしやすいおすすめの1枚です
地方呉服屋さんの店じまい品です
陳列在庫処分品につき
耳にあわい退色のある箇所もございますが
弊社のお仕立て時に調整させて頂きます
【 お色柄 】
おだやかなシボ感の一越の縮緬地を
紅梅色に染め上げ
加賀五彩を駆使して 無地場をいかした
上品な柄付けにて
木蓮や桐花に囲まれた家屋を描き上げました
庭先には菊や桔梗 萩などが咲き誇り。。
女性らしいエレガントな色香で
優美にシルエットを包み込みます
心よりおすすめの1枚!
本加賀友禅がこの価格です!
お見逃しなく!
【 加賀友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)
石川県指定無形文化財
京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。
絹100% 浜ちりめん 四季の花
たちきり身丈 171㎝
生地巾35.5㎝
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、お茶席、観劇 など
◆あわせる帯 袋帯、綴れの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
[ 単 ]
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)