商品番号:1559803
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
絹布を埋め尽くす圧巻の意匠美…
繊細な染と複雑な刺繍美が幾重にも混ざり合う本当に美しいひと品…
ひと針ごとに息づく、職人の粋。
スワトウ刺繍と相良刺繍――
異なる技法を重ね、絹布一面を総柄で彩り上げた、工芸の粋を極めた訪問着です。
工芸味溢れる刺繍の面持ちは、
通のお方にもきっとお喜びいただけることでしょう。
お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。
【 お色柄 】
さらりとしなやかな風合いの絹地。
地色はシックな樺茶色で、
異国情緒ただよう更紗などのデザインが
染めと刺繍にてたっぷりとあらわされました。
贅沢に施された汕頭刺繍と相楽刺繍の
細かい描写に唸ります…
繊細な透かし模様や立体感ある粒状の刺繍が交錯し、
布地そのものが一幅の工芸作品のような風格を漂わせます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
◆八掛の色:樺茶色 胴裏の色:鴇浅葱色
身丈(背より) | 160.5cm (適応身長165.5cm~155.5cm) (4尺2寸4分) |
---|---|
裄丈 | 66.5cm(1尺7寸6分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 25.5cm(6寸7分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、観劇、芸術鑑賞、お食事会など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。