商品番号:1559196
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
異国情緒あふれる意匠を施した
塩瀬の九寸名古屋帯のご紹介です。
袷の時期はもちろんのこと単衣のシーズンも
お締め頂ける塩瀬地ですので重宝間違いなし!
ぜひ、お見逃しなく…
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
深みのある紫みを帯びた紅色地に、
エキゾチックな古代風文様を染め上げた、塩瀬の九寸名古屋帯です。
しなやかで張りのある塩瀬地ならではの冴えた発色に、
馬車(チャリオット)と弓を構える人物を中心に、
鳥や魚、花々、花瓶、幾何学文様などがリズミカルに配され、
まるで古代の壁画をそのまま写し取ったような独自の世界観が広がります。
柄の輪郭を引き締める銀彩が、絵画的なモチーフに立体感と輝きを添え、
装い全体をモダンかつ洒脱に演出。
個性的でありながらも品格を失わない、絶妙なデザインです。
小紋や無地感覚の着物、紬、軽やかな付下げなどと合わせれば、
粋で都会的なコーディネートに。
観劇や美術館巡り、ギャラリーイベントなど、
アートを愉しむシーンにも映える一本です。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.75m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 9月の単衣から10-12袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、お稽古など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。