商品番号:1556353
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
一目見たときに感じる、涼やかな風の通り道。
夏の装いに品格と遊び心を添える、絽の小紋のご紹介です。
静けさの中に息づく美意識が、目にも心にも涼を届けてくれます。
楚々とした趣の中に茶席や街並みにも映える、確かな存在感が漂います。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
サラリとやわらかく肌心地の良い絽地。
程よい透け感で、清々しく風を通します。
ごく淡い水色の地に、そっと添えられた花菱文様。
古典の意匠を現代的な余白美で表現。
絽の透け感と相まって、清雅な印象を引き立てます。
装いに涼を、姿に気品を。
茶席や盛夏の集いに、静謐な美をまとう一枚です。
絹100%
長さ約12.5m 内巾36.5cm(最長裄丈約69cmまで 最長袖巾肩巾34.5cmまで)
白生地には新潟県五泉の絽地を使用しております。
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お茶会、和のお稽古など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)
※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。