【草野一騎】 特選本手加工友禅訪問着 「藤桜」 感性響く、作家の妙技。 思わず目を奪われる見事な構図

商品番号:1546748

¥38,500

(税込)

  • 1,155ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1546748
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】


類稀なる存在感を持った、草野一騎氏の世界…
歌手や芸能人、TVCMなどの御着物をプロデュースされておられますので、
一般にその作品が出ることのほうが少ないかもしれません。

人気作家の手掛けた特選訪問着をご紹介いたします。
地方問屋さんの店じまい品として入荷しました!
お値打にお届けします!

【商品の状態】

草野一騎氏―
伝統工芸作家 天野木仙氏に師事し、
大胆で優しく独創的な意匠デザインと、独特の色彩感覚の作風で、
きものの世界に新しい伝統を確立すべく意欲的に創作活動に取り組んでおられます。

手触り軽やか、所作の度に艶めく
斑紋の紋遺書を意匠地を
深みあるマドンナブルーに染め上げて
身頃から裾のかけて冴えある彩のコントラストで
はなやぐ 桜の花枝としだれる藤を描きました

優美な色使いがなんとも幻想的。
縁取りの金彩が光沢を浮かべ、一層の華やぎをもたらします。

まさに和のドレスといった印象でございます。
パーティーなどの華やかなお席などにぜひ。
探そうにもなかなか出会えないお品ですので、ご友人とのお着物トークも弾むこと間違いなし。
ひと目見たら忘れられない、唯一無二の着姿をご堪能くださいませ。


草野一騎プロフィール・活動内容 (HPより)
1946年 北海道伊達市に生まれる
1970年 立命館大学卒業後、伝統工芸家天野木仙氏に師事
1976年 独立。『一騎デザイン事務所』を創設
1986年 『(株)一騎』設立
1995年 日比友好親善会きものショー出展
1997年 フランスエヴィアン市にてきものショー出展
    エヴィアン市長より感謝状を受ける
他、アトランタ、北京など、多数の文化交流きものショーに出展
現在N.Y.のギャラリーにてテキスタイルアートプロジェクト進行中
深田恭子(成人式振袖完全特別オーダー)、
岩下志麻(映画『極道の妻達赤い絆』衣装)、
坂本冬美(10周年記念リサイタル衣装、NHK紅白歌合戦出場時衣装、
CDジャケット用衣装ほか多数)、香西かおり(NHK紅白歌合戦出場時衣装、
有線大賞受賞地衣装、CDジャケット用衣装 ほか多数)など、
多くの芸能人に愛用される。
現在は演歌歌手川神あいの衣装をプロデュース。
日清食品『ラ王』『こうどん』、ミツカン『はい!おすし』、
フジカラー『写ルンです 』などのTVCM、NTTドコモ、
コダック、ロッテリア、プリンスホテルなどの雑誌広告などにも多数起用される。
現在、きものブランド『草野一騎』、『かれさんすい』、『たまゆら』、
『工房一騎』などを手掛ける。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 
裁切身丈176 生地巾37cm

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、式典、お付き添い、レセプション、お茶会、観劇など

◆合わせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


商品番号1546748
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(247点)もっと見る

¥ 38,500
カートに入れる