【葉月の在庫処分!】
【二代目 更甚(さらじん)】
特選江戸手摺り友禅紬訪問着
≪仕・中古美品≫
「艶麗更紗」
目を引く和姿。
異国情緒を楽しむ一枚!
身丈161.5 裄64.5

商品番号:1538427

通常価格 ¥59,800

(税込)

¥39,800

(税込)

特別価格
33%OFF
  • 398ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 9/1 10時00分まで販売

商品番号1538427
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
絹地一面に広がる幻想的な世界。
本物の更紗だけが持つ色彩と、渋みのある味わいをお届けします。

江戸時代の工法に限りなく近い染色技術、技法、道具をもって、
今日も江戸更紗を染め続けてられている
二代目・更甚より…
絵羽柄の一枚を仕入れてまいりました!

どうぞお見逃しなくお願いいたします!


【 お色柄 】
さらり張りのある紬地。
節が浮かぶその地を白茶色を基調として、唐花文様を表して。
ゆったりと流れるように唐草の装飾を込めつつ、
エレガントな更紗模様が一面に染め表されました。

なんとも艶やかな一枚。
繊細に込められた花意匠は見るほどに引き込まれるような心地がいたします。

染料の量は職人の長年の感覚とコツで微妙に調節されるため、
水彩のような瑞々しさのある、趣き豊かな仕上がりとなっております。

和洋折衷のムード溢れる着姿をご堪能くださいませ。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いです。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 二代目更甚(真田定男氏)について 】
昭和4年東京生まれ。昭和20年より家業の染色業に従事、江戸更紗の継承と発展に努める。
東京都伝統工芸品産業技術者功労賞、全国小紋友禅染色コンクール通産大臣賞ほか受賞歴多数。
昭和61年黄綬褒章受賞。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
◆八掛の色:臙脂色

- サイズ

身丈(背より)161.5cm (適応身長166.5cm~156.5cm)
(4尺2寸6分)
裄丈64.5cm(1尺7寸0分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈49.5cm(1尺3寸1分)
前巾23cm(6寸1分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、行楽など

◆合わせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1538427
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

在庫処分 リユース着物の人気ランキングもっと見るもっと見る(128点)もっと見る