特選西陣織袋帯
本金泥箔
(御仕立て上がり・中古品)
「祇園祭絵文」
金泥の幽玄な輝き…!

商品番号:1532848

¥18,700

(税込)

  • 187ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1532848
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として仕入ました
締め跡が少々ございますが
お太鼓箇所などはおおむね美品でございます


【仕入担当 竹中より】


高雅な輝きをはなつ本金泥箔袋帯のご紹介です。
金泥は桃山時代から江戸時代にかけて、
日本の漆芸術の粋を極めた蒔絵に用いられた技術のひとつです。

純度の高い本金の砂子をひそかに散りばめ、さらに透染を塗り、
これを何回か繰り返して磨きあげ、その中に漂う独特の光沢と底に輝く
金箔の重厚な光は他に類を見ず、これを見る人を長々魅了してきました。
このような伝統的な技法を本金箔に応用し、
西陣織の特殊技術で袋帯に織り上げたのが本品でございます。

金屏風のような高雅なつやめきを放つ本金箔地。
実に細緻に、麗しい風情を醸し出します。
意匠には祇園祭の風情を表現いたしました。
磨きぬかれた感性、卓越された技術、まさに正統派。
ため息の出る出来栄えです。
西陣匠ならではの完成度の高い世界と呼べましょう。
お値打ちのこの機会をどうぞお見逃しなく、大切にご愛用くださいませ。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金銀糸除く) 長さ約4.38m
耳の縫製 かがり縫い
柄付け6通

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 50代~
◆着用シーン 結婚式、パーティー、式典など
◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、紋付色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1532848
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(4041点)もっと見る

¥ 18,700
カートに入れる