商品番号 1551015

【じゅらく】 特選すくい織九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「萩」 秋の風情を添えて… カジュアルスタイルのアクセントに!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
織と染めのクリエーター【じゅらく】より、
古典風雅なセンスあふれる逸品をご紹介いたします。

そっと春の風情を感じさせるデザインと繊細な織の表情…
カジュアル向きの袋帯として、小紋や御召、色無地に付下げなどと合わせて
存分にご活用下さいませ!


【色・柄】
さらりとしてしなやかな風合いの帯地。

地色はスッキリと清雅な白と、淡い薄梅鼠色を使い分けて
たれ先からお太鼓までは薄梅鼠色。
お太鼓から前柄までは白。
そして前柄から手先まではまた薄梅鼠色へと地色に変化を加えました。

意匠には、繊細なすくい織によって
じゅらくさんらしい帝王紫の彩りを込めて萩の花が織り描きだされて、
この花に合わせるように墨描きのような風合いに金彩も重ねた染め加工で、
萩の葉柄を表しました。

細部にまでこだわりが詰まった上質工芸名古屋帯です。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。
お届けまで1週間ほど頂きます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約3.75m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
ガード加工済

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~11月(秋単衣から袷:秋)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る